- 2021年2月21日
【おうち時間の過ごし方】おうちコーヒーをもっと美味しく手軽に!ハンドドリップの基本と始め方
コロナ渦中でおうち時間をもっと充実させたいと考えているおうちは多いのではないでしょうか? 寒くなってきましたし、ほっこりおうち時間を楽しむなら、普段のコーヒーをこだわってみるのがおすすめです♡ 私自身、夫が在宅ワークをする時間ができたり、休日も外出をなるべく控えるようになり、家での暮らしの質を向上さ […]
コロナ渦中でおうち時間をもっと充実させたいと考えているおうちは多いのではないでしょうか? 寒くなってきましたし、ほっこりおうち時間を楽しむなら、普段のコーヒーをこだわってみるのがおすすめです♡ 私自身、夫が在宅ワークをする時間ができたり、休日も外出をなるべく控えるようになり、家での暮らしの質を向上さ […]
子育てをしていると、「サンタクロース」や「妖精」「おばけ」ひいては「命」といった目に見える形のない物をどんな風に子どもに説明するか迷うシーンが多々でてきます。「おばけなんか迷信やん!」「妖精なんかおらんから!」と言い切ることは簡単ですが、果たしてそれでいいのでしょうか? 私自身、子どもの頃からそうい […]
コロナウイルス感染拡大の影響や、日が短くなって外遊びも少ししかできないことで、ますますおうちですごす時間が増えてきた今日この頃。そんな冬のおうち時間に(も)おすすめしたいのが絵本です。 普段の自分たちの生活では知ることができないことが知られたり、季節感や冬の新しい楽しみ方を知るきっかけにもなるかもし […]
全国民が顧客レベルのUNIQLO。ママになって改めてUNIQLOの服の魅力にハマり、毎シーズン家族全員分なにかしら買っています。 最近ではファストファッションブランドも多様化して、UNIQLOよりも安かったりおしゃれなショップもたくさんありますが、それでもやっぱり機能面やコスパから考えるとUNIQL […]
物騒なことも多い今日この頃。小学生になると習い事や小学校の行き帰り、お友達と遊ぶ時など、子どもの安全が気になるシーンが多々出てきます。 小1の娘の周りでも、キッズケータイや見守りGPSを持たせているおうちも多いようで我が家も検討をしていた所、子ども用スマホ「ハミックポケット」を見つけました。 今回は […]
マスクのハンドメイドをきっかけにハンドメイドを始めたり布を購入したものの、布が中途半端に余ってる・・・というおうちは多いのではないでしょうか? 我が家も、それまでは子どもの服や通園通学用品を作るくらいしかハンドメイドはやっていなかったので、マスクを作る際に子どもの好みの布を購入したものの、半端に余っ […]
海外製品を安く購入できる海外通販サイトはたくさんありますが、中でも特にお得で使いやすいとママたちに人気なのが「アリエクスプレス」!とはいえ、名前は聞いたことがある、見たことはあるけど海外サイトは不安、という声もよく耳にします。 私自身アリエクスプレスを使用し始めて1年ほど経過し、アリエクスプレスでの […]
今や日常生活に必要不可欠なSNSの1つである「LINE」。中でもスタンプは送り手の気持ちや感情を気軽に伝えられる便利なツールです。 今回はそんなLINEスタンプを、子どもの写真やイラストを使って自作する方法とその流れをご紹介します♡ ラインクリエーターズスタジオで作ろう 色々な方法がありますが、 […]
美容と健康のために毎日食べているというママも多いヨーグルト。でも毎日食べるとなると「塵も積もれば、、、」でコストが気になるところです。 私も朝食にヨーグルトを摂るようにしてから体調がいいので続けているのですが、毎日となるとスーパーで買うのも嵩張るし、コストも気になっていました。その話を義母にしたとこ […]