北摂ママのための情報サイト「テツナグ」日々情報更新中!

【withコロナの卒入学】ママは何着る?セレモニー服のススメ

もうすぐ入学・入園・卒業・卒園を迎えるお子さんをお持ちのママは、お子さんのセレモニー服が決まって、そろそろご自身のセレモニーコーデを考え始める頃なのではないでしょうか?

特に、コロナウイルスの影響で、卒園式などがどういった形式になるかわからない昨今は、着る物や準備をどのようにすればいいのか、迷いますよね。

今回は、我が子の卒園入学とその後のPTA役員活動とで3年連続セレモニー服を着ている私が、今年お薦めのセレモニーコーデをご紹介させていただきます!

セレモニー服はカッチリからナチュラルへ。

【ベルメゾン ツイードジャケット】

まず押さえておきたいのが、大人子ども問わず、セレモニーファッションが徐々にカジュアルダウンしているというポイントです。長女の入園式の頃には、着物で参列されるママもよく見受けましたが、その3年後の入学式・卒業式では、着物で来られている方は一人もおられず、全体的にジャケット+ベーシックなアイテム、というようなカジュアルダウンしたファッションになっているように感じました。その理由として、

セレモニーの規模が未知数

感染対策として、従来通りの式ができなかったり、場合によっては延期・中止になる場合も。予約や準備の必要な和服や、きっちりしたセレモニー服を新規で購入するのははばかられる、というママが多いようです。

寒さ対策が必要に

これまた感染対策として、屋外でのイベントや屋内でも換気のため出入口を開放してのイベントが増えていることから、セレモニー服にも寒さ対策が必要になってきています。学校園から配布される入園式入学式のしおり等にも「寒さ対策をしっかりしてきてください」という文言があるところも少なくなく、従来通りの「春らしさ」のある礼服では寒さ対策が不十分に感じられるのかもしれません。

プチプラなかっちり「見え」服が増えた

きっちりしたセットになって販売されている礼服を購入しない方が増えてきたことから、ファストファッション・ブランドやプチプラブランドからかっちり「見え」するアイテムがたくさん販売されるようになってきました。手持ちアイテムや、普段にも着まわしやすい服でセレモニーファッションをコーディネートしやすくなってきたように感じます。

実際の私のセレモニー事情

参考になるかはわかりませんが、私自身も娘たちの卒園入園入学の際には、セレモニー服にかなり迷いました。(ちなみに写真は、長女の入園式の日。まだコロナもなく、私がセレモニースーツを着た唯一の機会でした。)

屋外で極寒の卒園式

長女の幼稚園は、2月中旬から休園になり、卒園式もクラスごとに分散させて行うということで我が家の卒園式は2月の末でした。しかも、感染対策として、屋外での開催です。手持ち服から寒さ対策を最優先に選び、裏起毛の紺のテーパードパンツなど、それなりにセレモニーっぽく見える服で挑みました。それでも驚くほど寒く、撮っていた動画はぶるぶる震えてしまっていました(笑)

もはや「式」でもない入学式

入学式は、コロナで中止になり、せめてものはからいとして、小学校のほうで時間を振り分けて、写真撮影日(入学式の準備がされた体育館や入学式の看板と写真が撮れる)がもうけられました。当日は、その後の家庭学習用の教材の配布や担任の先生との顔合わせもあったため、私自身も黒のアンクルパンツに白のハイネックニット+チェスターコートと普段着よりはややきれい目な服装で行きました。

夏服で入園式

次女の入園式は、登園が始まった6月の末に行われました。季節はすでにほぼ夏。長女の入園式に着せた服を次女の入園式にも着せようと考えていたのに、あてがはずれるほどの夏日でした。もちろん私自身も、夏服のセレモニー服なんて持っておらず、急遽手持ちのシアーなブラウスにミディ丈のスカートでしのぎましたが、まわりのお母さん方を見ても、手持ちのアイテムでそれなりにきっちり見えするファッションで来られていたようでした。

おすすめしたいセレモニー服の条件

【any fam 洗えるブラウス&パンツセットアップ】

我が子たちの卒園入学入園でヒヤヒヤしながら服選びをしたことで、セレモニー服選びのスキルがややアップしました。その後、来賓として入学式に参列したりするうちになんとなくつかんだ、コロナ世代のセレモニー服の傾向を条件として発表します。

普段着にも着まわせるアイテムを

セレモニーの日しか着られないような、ゴージャスなワンピースや華やぎカラーのジャケットよりも、普段のコーデにも取り入れられるベーシックなアイテムを選ぶといいでしょう。式自体が縮小化されて、「あまりきっちりし過ぎるのも浮きそう」という場合も想定されるので、手持ちアイテムをミックスしてカジュアルダウンすることも考えて選びます。

ジャケットやカーディガンといった羽織ものだけあれば、あとは手持ちアイテムでどうにかなるかもしれません。

小物だけ「それっぽく」

普段コーデを一気にセレモニーっぽくしてくえるのが、小物類です。逆に言うと、パールネックレスとコサージュがあれば、大抵の服はセレモニーっぽくなります。ここ数年はどちらも3COINSや百円ショップでも販売されているので、その日だけしか使わないのであれば、プチプラな物を購入するのもいいですね。

案外見落としがちなのが、ヘアアイテムです。無ければ無いで問題ないのですが、こちらもプチプラなものでもパール系の物を選んでおくと「それっぽさ」がアップしますよ!最近トレンドの大き目ヘアクリップは、簡単に華やかヘアになるのでおすすめです。

あったかさも考慮して

一般的なセレモニースーツは、春っぽさを意識するあまり、防寒性は低めです。窓や出入口を開けっ放しだったり、従来なら各教室で行っていたオリエンテーションを屋外で行うといった、感染対策ありきの最近の式では、暖かさも重要になってきます。防寒インナーを下に着こんだり、ジャケットの中はブラウスではなくニットにするなど、暖かく過ごせるファッションにしておかないと、式に集中できない結果になってしまうかもしれません。

最近あちこちで見かける、黒パンストに見えるけど実は厚手のあったかタイツ!という「フェイクタイツ」は、セレモニー服にもぴったり!スカート派のママならぜひ利用してみて下さいね。

個人的おすすめアイテム

実は今年も卒業式に参列する予定があるため、セレモニー服をチェックしています。私がチェックしているアイテムはこちら。

GU アンクルテーパードパンツ

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E339181-000/00?colorDisplayCode=31

お値段なんと1990円。センタープレスのシルエットがきっちり感をかもしだしてくれます。腰回りから膝辺りにかけてはゆったりめのシルエットなので、レギンスなどを中に仕込むことができるのも高ポイントです。さらにこちらのパンツには、↓

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E339181-000/00?colorDisplayCode=31

セットアップにして着られるジャケットも販売されています。ジャケットなのに3990円!セットで買っても激安です。

他にも、同じアンクル丈のパンツでハイウエストのものなどもあるのですが、こちらのジャケットとセットで着るのであれば生地や色味が揃うためさきほどのパンツがおすすめです。

Honeys レース使いコサージュ

https://www.honeys-onlineshop.com/shop/g/g337113777591/

安っぽく見えないか、ゴージャスすぎないか、など、意外と難しいコサージュ選び。最近見つけたHoneysのコサージュが、780円とプチプラなのに程よくゴージャスで高見えすると私の中で大ヒットしました。カラーも3色あるので、ジャケットの色味に合わせることもできます。

1200円程度で、コサージュ+パールネックレスや、コサージュ+パールイヤリングのセットもあったので、小物を一気に揃えたい方はHoneysをチェックしてみてくださいね。

ZARA ジャケット

https://www.zara.com/jp/ja/share/-p02324460.html?utm_campaign=productShare&utm_medium=mobile_sharing_iOS&utm_source=red_social_movil&v1=153132463

こちらはツイード素材のzaraジャケット。プチプラブランドのジャケットは、比較的トレンドを取り入れたシルエットになっていることが多いのですが、zaraのジャケットはベーシックなシルエットの物が多いので、長く使えます。普段コーデはもちろんのこと、七五三の時などちょっとおめかししたい時にも役に立つので、今後のセレモニーコーデが楽になりますよ!

UNIQLO ヒートテックちょうこ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438954-000/00?colorDisplayCode=38&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare

寒さ対策をするならまずはインナーから!通常のヒートテックの2,25倍暖かいと言われる超極暖の出番です。ジャケット+ニットやブラウスの中に着込めば、アウターなしでもある程度は耐えられます。ちなみに、屋外での式の場合や、一枚では不安な場合には、サイズ違いを購入して二枚重ねで着るという手もありますよ!

セレモニーにも時代に合わせたTPOを

子どものセレモニーコーデはばっちり決めたのに、自分の分は「いつか着たあの服でいいかなー」なんてぼんやりとしか考えていないママは多いのではないでしょうか?

「いつものあの服」では、出席する式のTPOに合っていないかもしれません。

心置きなく、我が子の晴れの日を祝えるよう、ママのセレモニーコーデも今一度考えてみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!