- 2021年2月21日
先輩ママが選ぶ女の子ベビーへのプレゼントおすすめ
クリスマスやお正月の帰省などでプレゼントをもらう機会も多い冬。何が欲しい?とリクエストを聞かれるタイミングも多いですよね。 我が家の小学1年生・年少さんの姉妹も、これまでたくさんのプレゼントをもらってきました。貰って嬉しかったもの、思いがけず子どもが気に入ったもの、捨てたくなったものなど(笑)プレゼ […]
クリスマスやお正月の帰省などでプレゼントをもらう機会も多い冬。何が欲しい?とリクエストを聞かれるタイミングも多いですよね。 我が家の小学1年生・年少さんの姉妹も、これまでたくさんのプレゼントをもらってきました。貰って嬉しかったもの、思いがけず子どもが気に入ったもの、捨てたくなったものなど(笑)プレゼ […]
海外製品を安く購入できる海外通販サイトはたくさんありますが、中でも特にお得で使いやすいとママたちに人気なのが「アリエクスプレス」!とはいえ、名前は聞いたことがある、見たことはあるけど海外サイトは不安、という声もよく耳にします。 私自身アリエクスプレスを使用し始めて1年ほど経過し、アリエクスプレスでの […]
ステイホーム期間に一気に普及が進んだAmazonプライムビデオ。キッズ向けのアニメやドラマ、映画などその取扱数は膨大でおうち時間を楽しむのにもぴったりです♡我が家でもコロナ自粛のお供としてファイアスティックを購入し、今ではすっかりなくてはならないものとなりました。 ですが、作品数が豊富すぎてどれを見 […]
妊娠がわかったら、産院選びを始めましょう 産院によって分娩の予約時期は変わると思いますが、早めに予約するのに越したことはありません。人気の産院ではすでに予約が取れないという場合もあります。妊娠3~4カ月くらいには産院を決め、分娩の予約を取るようにしましょう。 産院によってできることとできないことや方 […]
妊娠中は食事に気を遣いますよね。今までは自分が好きなものを中心に食べていた方も、妊娠がわかれば赤ちゃんのためにも食事には気をつけたいものです。妊娠初期はつわりで食べ物を口にするのも辛いこともあると思いますが、食事を抜くのは体に良くありません。食べれるものを食べれるだけ食べるようにし、水分摂取も意識し […]
赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみで出産前に準備リストを全て揃えたい!と考えるママたちも多いと思います。しかし実際のところ、出産前は最低限のものでOKな場合が多いです。例えばオムツやミルクなどを産院で使用するものを見てから購入しても遅くありません。衣類もたくさん購入したくなりますが、あまりたくさんあっ […]