Hiromi Wakabayashi
AUTHOR

Hiromi Wakabayashi

一般社団法人テツナグ代表理事、Rutsubo代表。キャリアコンサルタント(登録番号21086984)。日々の仕事のことや、キャリアコンサルタントとしての活動についてのブログを綴っています。

  • 2025年8月22日
  • 2025年8月22日

【PORTキャリアさま】監修記事が公開中です

こんにちは。キャリアコンサルタントの若林です。 現在、PORTキャリアさまにて、私が監修させていただいた記事が続々と公開されております。 最新記事は、↓になります。 https://www.theport.jp/portcareer/qa/904 https://www.theport.jp/por […]

  • 2025年8月14日
  • 2025年8月14日

女性クリエイターによるジモト・地域情報メディア【浜松・静岡エリア】「むすびめ」に記事がアップされました。

Rutsuboでは、キャリアコンサルタントが記事の執筆・監修などを手掛けています。今回は、浜松市の地域メディア「むすびめ」さまで記事を執筆させていただきました。 https://musuvime.jp/media/detail/125 今回は、大学生の夏休みの過ごし方についてお話しています。 むすび […]

  • 2024年9月6日
  • 2024年9月6日

9月15日㈰は「たかつきNPOフェスタ」へ!

9月15日㈰は、「たかつきNPOフェスタ」です。 高槻市内のNPOやボランティア団体が、一年の活動報告をしたり、市民のみなさんに活動を知っていただく機会として毎年開催しています。 NPOやボランティアに興味があるけれど、どうやって参加したらいいのかわからない方困りごとがあるけれど、誰に相談したらいい […]

  • 2024年9月6日
  • 2024年9月6日

たかつきけやきマルシェ、ありがとうございました!

少し前になりますが、たかつきけやきマルシェ、無事に終わりました。当日は、大学生がお手伝いに来てくれて、一日中ハイハイレースのMCを盛り上げてくれて大感謝!彼女のおかげで、イベントがめちゃくちゃ盛り上がりました。 手形アートも多くの方にご参加いただき、赤ちゃんだけの手形はもちろん、親子や祖父母も含めた […]

  • 2024年8月21日
  • 2024年8月21日

8月25日「けやきマルシェ」に出店します!

2024年8月25日(日)10:00~16:00関西大学高槻ミューズキャンパスにて開催される「たかつきけやきマルシェ」にテツナグが出店します。 私たちが担当するのは、赤ちゃんの「ハイハイレース」(税込500円)。お子さまの成長の思い出に、ぜひご参加くださいね♪ご参加いただいた方には、無料で「手形足形 […]

  • 2024年7月5日
  • 2024年7月5日

キットパスのアートインストラクターになる

キットパスってご存じですか? キットパスは、米を原料にしたクレヨンのような画材で、そのまま紙や布、ガラスなどいろいろな場所に描いたり、消したり、手形アートやフェイスペイントなど、いろいろな用途で使えます。 実は、子育て支援を行っている関係で、これまでもキットパスを使ったワークショップを開催したことが […]

  • 2024年6月30日
  • 2024年6月30日

高槻市社会福祉協議会さんの「ぷららぼカフェ」に参加してきました

今日は、高槻市社会福祉協議会さんが主催されている「ぷららぼカフェ」に参加してきました。 ぷららぼカフェは、主に高槻市内の企業、社会福祉法人、ボランティア団体、NPO法人、学校の先生、大学生などが参加して、お互いの活動を紹介しあいながら、新たなつながりを作ろう!という会です。今回が2回目でしたが、前回 […]

  • 2024年6月19日
  • 2024年6月19日

ライターの仕事について大学でお話させていただきました

先日は、何度か呼んでいただいている某大学へ。 今回は、前半は「物書き」の仕事にはどういったものがあるのか、その現状やなり方、どうやって目指せばいいのかなどをお話しました。学生さんの中には、将来ライターを目指している子もいて、授業が終わった後も、課題で提出した文章について一緒に語ったりして楽しかったで […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年6月10日

動画撮影もやってますー!

先日は、中国人の方にとある飲食店に訪れていただくためのSNS動画を撮影しました。 撮影後は、撮影に使った料理をいただいたのですが、何度食べてもこのお店の料理はおいしい! どのメニューも、お酒も最高です! 中国では独自のSNSがあって、日本を含めた他国と使えるSNSが違います。 Tiktokの中国バー […]