- 2020年12月9日
もう行った?高槻グルメピクニックが始まったよ♪初日のポップアップイベントに潜入してきました!
先日の記事でお伝えした「高槻グルメピクニック」が2020年11月14日(土)から始まりましたが、スタンプラリーの台紙はゲットされましたでしょうか?私は参加店舗さんのHPを見ては、いつ行こうかどれを食べようかと楽しい妄想をしております♪( ´▽`) そしてそして!宣言通り、たかピクのポップアップイベン […]
北摂地域の楽しいイベントや、おすすめの遊びスポットを紹介
先日の記事でお伝えした「高槻グルメピクニック」が2020年11月14日(土)から始まりましたが、スタンプラリーの台紙はゲットされましたでしょうか?私は参加店舗さんのHPを見ては、いつ行こうかどれを食べようかと楽しい妄想をしております♪( ´▽`) そしてそして!宣言通り、たかピクのポップアップイベン […]
だんだんと寒くなってきた今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? 今日は高槻の古墳公園で行われるあのマニアックなイベントについての情報が解禁されたと聞いて調べてきました! 昨年の来場者30000人!超マニアックなのにメジャーな「はにコット」 高槻市が「埴輪の街」と呼ばれていることをご存知でしょうか […]
今年も残すところあと2ヶ月となりました。この1年では今まで経験したことのない未曾有のコロナ禍で、身近なことだけでもマスク、手洗いうがいの徹底、入店時の検温、人との距離感(ソーシャルディスタンス)など生活様式も大きく変化しました。 個人的にも、飲み会、イベント、旅行の中止など、我慢の連続で身をよじる思 […]
最近常にNiziUが頭の中で流れています。こんにちはkamenaです。 小2の娘が家でNiziUの縄跳びダンスをしていて、聞くと学校で友達に教えてもらってきたみたいなのですが、小2が小2に教わったにしてはまぁまぁのクオリティで踊れていると思います。 息子は興味がないようですが、息子の同級生の女子はN […]
こんにちは。テツナグのライターkamenaです。 今日は、私がライターとして関わらせて頂いている「たかつき福祉就職フェア」について書かせていただきます。色んな職業に興味のある小6の子どもとも福祉について話すきっかけになったので、同じ子育て世代の読者様にも何かのきっかけになればと思います。 私たちにと […]
緊急事態宣言が解除され、リフレッシュを兼ねたちょっとしたお出かけもできるようになってきました。かといって、人が多く集まるようなところに行くのはまだ心配だし、屋外で遊べる近場のおでかけ先を考えたいところ。 そんなおうちにおすすめしたいのが、万博記念公園内にある「平和のバラ園」です。万博記念公園にはよく […]
家庭での自粛生活も長引いてきました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 我が家は小学3年生の兄・幼稚園の年長さんの姉・1歳半の妹がいます。 毎日、食事や家事をこなしていくと時間はあっという間に過ぎていくのですが子供達は友達と遊べないので家で過ごすには何かをさせないと間がもたないんで […]
コロナウイルスによる休校・休園で、毎日おうちでなにしよう?と悩まれているママは多いのではないでしょうか?今回はそんな休校・休園中のおうちにおすすめしたい、「オンライン体操教室」をご紹介したいと思います。 今回お世話になったのは・・・ https://apo-sports.com/ 今回お世話にな […]
休校が続く日々、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?家事と育児の両立が大変!過ごし方がマンネリ化してきた・・・。そんなママにオススメなのが毛糸などを使って親子で作れる簡単なシュシュ。 今回は子どもと作れる「シュシュ」の作り方をご紹介したいと思います♪ 子どもが小さいときに着ていたロン […]
平素はテツナグをご覧いただき、また応援していただきありがとうございます。 テツナグでは、地域振興や子育て支援団体様との協働事業といたしまして、「テツナグフェスタ2020」を開催させていただく予定でございましたが、昨今の情勢を鑑み、大変残念ではございますがご来場される皆様の健康や安全に配慮するため、開 […]