北摂ママのための情報サイト「テツナグ」日々情報更新中!
TAG

子どもの学び

  • 2022年7月10日

【茨木市】7月24日(日)開催!親子対話型ワークショップ【夏休み】

子どものすきなことや興味があることが分からない。 勉強にやる気が出ていないようで心配。 親子で将来のことや夢について話をしたことがないなど 親子だからこそなかなか話しづらいことでもナビゲーターがお子さまの言葉を引き出し 新たな一面を発見します。 なにがすき?どんなことにわくわくする? 自分の中に答え […]

  • 2022年5月3日
  • 2022年5月3日

【大山崎町】アサヒビール大山崎山荘美術館でアートと歴史に触れる【クロード・モネ】

ロンドンナショナルギャラリー展(2021年に開催終了)に行って以来、元々アート好きだった娘は、ますますアートに興味を持つようになりました。 その時に生まれてはじめて観たゴッホのひまわりと、モネの睡蓮の池、ムリーリョの幼い洗礼者聖ヨハネと子羊の3作品は、ポストカードを飾っているほど大ファンに。(ちなみ […]

  • 2022年5月1日

【ゴールデンウイーク】上方浮世絵館で浮世絵体験&歴史探訪【夏休みの自由研究にも】

子どもって、大人からすれば「なんで??」ってゆうモノにハマったりしませんか? うちの小2の娘は、いわゆる渋いものが大好きで、中でも一番好きなのが「浮世絵」です。 浮世絵師の中でも、葛飾北斎が大好きで、北斎の伝記漫画を愛読したり、北斎をオマージュした絵を描くのが趣味。 「いつか本当の浮世絵を描いてみた […]

  • 2022年4月3日

「じぶん学習」のきっかけに。オンライン塾体験レポート

最近小学校でも予習復習といった「自主学習」が必要になってきています。コロナで休校・学級閉鎖が相次ぎ、授業時間が足りなくなっていたり、オンライン授業が増えたことがその背景にあるようです。 我が家の小学2年の娘も、2年生で習った算数の一部がしっかり理解できておらず、「まあそのうちわかるやろ!」と甘く見て […]

  • 2022年3月18日
  • 2022年3月18日

【申し込み受付中】春休みは「よりよい世界にするためのSDGs」を学ぼう【リモート開催】

新聞やテレビでもよく耳にするSDGsって? 恥ずかしながら私は、なんとなくの意味は知っているけど子どもに聞かれても、ちゃんと教えてあげられる程の知識はありませんでした。 実は今回、この記事を書くにあたり、間違ったことを発信できないという理由で、改めてSDGsについて調べてみて驚きました。自分の知識の […]

  • 2022年2月10日

もうすぐ入園!入園準備に買いたいおすすめアイテム5選

もうすぐ入園シーズン!入園を控えたお子さんがおられるおうちでは、入園グッズの準備を着々と進めておられるのではないでしょうか。 私自身も、入園準備を2回(2人分)してきましたが、園から「用意するもの」として言われている物だけでは、準備としては不十分だったと感じた経験があります。 そこで今回は、園から必 […]

  • 2021年2月21日

見えない所がいいところ。暮らしにゆとりを!妖怪を!

子育てをしていると、「サンタクロース」や「妖精」「おばけ」ひいては「命」といった目に見える形のない物をどんな風に子どもに説明するか迷うシーンが多々でてきます。「おばけなんか迷信やん!」「妖精なんかおらんから!」と言い切ることは簡単ですが、果たしてそれでいいのでしょうか? 私自身、子どもの頃からそうい […]

  • 2021年2月21日

子どもの情操教育にも♡親子で読みたいおすすめ絵本 冬編

コロナウイルス感染拡大の影響や、日が短くなって外遊びも少ししかできないことで、ますますおうちですごす時間が増えてきた今日この頃。そんな冬のおうち時間に(も)おすすめしたいのが絵本です。 普段の自分たちの生活では知ることができないことが知られたり、季節感や冬の新しい楽しみ方を知るきっかけにもなるかもし […]

  • 2021年1月6日

子どもと共に森で遊んでまなぶ。豊かな心とつよい体を育む自主保育活動。「ほむすびの会」

コロナの自粛生活が明けましたがなんだかすっかりインドア生活に慣れてしまったというか、以前よりも出かける事が減って、それでも平気になってきたという方はいませんか?(はい、私です)   親(私)はよくても子どもにとってはどうなのかと思っているときに、摂津峡や高槻の里山で子どもと一緒に遊び学ぶ人 […]